2020年10月14日水曜日

20201014 体育発表会に向けて

昨日から7時間授業週間が始まっています。

授業時数を確保してこの学年で学ぶべき内容をしっかりと学習し、子どもたちの学力を保障することをねらいとしています。

ご理解ご協力をお願いいたします。

今日も秋晴れのいい天気。3年生が屋上で太陽の動きを勉強するというので見に行きました。

気候が落ち着いてくると子どもたちの学習に向かう姿勢もより落ち着いてくるように思います。

運動場では体育発表会に向けて団体競技の練習が始まったようです。

とても楽しそうですね。

例年の運動会だと団体演技の練習に時間を取られがちですが、今年度は団体競技を練習する時間も余裕をもって計画できます。

コンピュータ室ではSNSの使い方について学習して、PC上で意見交流をしていました。

これからの対話的な学習ではこのような学習風景が増えていくのでしょうね。

新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...