2021年12月24日金曜日

20211224 2学期終業式_どうぞ健康と安全に気をつけて、よいお年をおむかえください

今日は2学期の終業式です。

今回も放送で終業式を行いました。

はじめに校歌を歌いました。学校行事で歌わないことが続いているので、何やら久しぶりに聴いた気がします。

『校長先生からのお話』で、2学期のみなさんのがんばりと成長についてお話をしました。

みんな熱心に聴いてくれています。

そのあと、自分がこの2学期に「できるようになったこと」「がんばったこと」「成長したと思うところ」について考える時間をとり、交流しました。

生活指導の海道先生からは、冬休みの生活について「わるいおみやげ」と「よいおみやげ」のお話がありました。

悪いおみやげは「お金のムダづかい」「みせに用もないのに子ども同士で遊びに行く」「やりとり―お金や物のやりとり(おごった・おごられたなど)をする」「ゲームやSNSなどをやりすぎる」こと。

逆によいおみやげは「おてつだい」「身の回りの整理整頓」「やさしく接する」「げんきに健康に過ごす」ということです。

よいおみやげをたくさん持って、3学期の始業式を迎えられるようにしましょうというお話でした。

2時間目3時間目に教室を回っていると、今日は学習用PCが大活躍をしていました。

6年生の教室では、『2学期の思い出ベスト3』をロイロでまとめていたり、

グーグルミートで離れていても顔を見てお話しできるように練習していたり、タブレットドリルで教科の学習をしていたり、いろんな活用の方法で学習用PCが使われていました。

しばらくして先ほどの6年生の教室に行くと『2学期の思い出ベスト3』の交流をしていました。

ちゃんと理由をつけて、対話ができていることに感心しました。

通知票を渡しています。

どのクラスでも担任の先生から一人ひとりに丁寧に手渡されています。

そっと、熱心に、じっくりと通知票に見入る子どもたち。

終業式ならではの光景です。

通知票だけはデジタルにならなければいいなぁと思うのは、いささか感傷的な意見なのでしょうか。

下校を見守っていると帰っていく子どもたちが口々に「よいおとしを」と声をかけてくれました。

みんなも、おうちのかたも、地域のみなさんも、どうぞ健康と安全に気をつけて、よいお年をおむかえください。

2021年12月23日木曜日

20211223 今日はお楽しみ会DAY

朝から運動場でにぎやかな声が聞こえるなぁと見に行ってみると5年生がお楽しみ会でしっぽ取りゲームをしていました。

明日は終業式なので今日はいろんな教室でお楽しみ会をしているだろうなぁと、教室を回ることにしました。

さっそく2年生の教室でお楽しみ会をしているのを見つけました。

プレゼントさがしというゲームが終わったところでした。

そのおとなりの2年生はクリスマスリース作りをしていました。

かわいい作品がたくさんできていますね。

4年生もお楽しみ会をしています。

自分たちで進行してみんなとても楽しそうです。

そのおとなりの教室では道徳の授業です。

「カラスのイメージは?」という教材でステレオタイプについて考えていました。

3年生の教室では算数の授業ですが、教科書の問題ではなく、先生が作ったチャレンジ問題に挑戦中でした。

図をかきながらグループで話しあっています。これも楽しそうですね。

その3年生、2時間目にサッカーをするそうです。

体育館でも6年生がお楽しみ会をしています。

パーティー会社という係が、楽しい遊びをいろいろ考えてくれているのだそうです。

5年生の教室に上がってみると、社会科でいろいろな会社が環境のために取り組んでいることを調べて発表会をしていました。

ロイロノートが使えるようになって、子どもたちの表現の方法がとても多様化してきているように思います。

6年生のお楽しみ会のようすです。

クラスの半数がサンタの帽子をかぶっていたのに驚きました。

その時にしていたゲームが『かぶらせようゲーム』だったので、サンタの帽子をかぶるゲームなのかと思ってしまいましたが、一つのキーワードから連想した言葉が、班の中で何人の答えがかぶるかを競うゲームでした。

「南池田小学校」というお題に「仲良し」と連想した人がいて嬉しくなりました。

体育館では3年生がお楽しみ会でドッジボールをしていました。

ドッジボールの前はケイドロをしていたそうです。

さすが3年生、体を動かすことが大好きです。

4時間目の体育館では、5年生がお楽しみ会でバスケットボールをしていました。

チームの名前の付け方が独特ですね。

午後は大そうじです。

2学期の間にたまった汚れやほこりを、一生懸命そうじしていました。

みんなの一生懸命な姿に、私の心もそうじしてもらえたような気持ちがしました。

2021年12月22日水曜日

20211222今日は冬至です

今日は冬至です。一年生に「冬至って何?」って聞かれて「一年で一番お昼が短い日」って答えたら、「いっぱい寝られる」って返事がかえってきました。寒い日はお布団からなかなか出ることができないもんね。 寒い日でも元気な子どもたち。2年生の教室では、「役になりきって音読しよう」がまくんとかえるくんのかわいいシールが。
「町探検」の発表。練習の時には、GIGA端末で録画して自分たちでどうしたらいいか考えてる。すごい。
5年生は、書き初めの練習。細長い半紙に書くのは初めて。字のバランスが難しそう。「強い決意」字も難しいなあ。立って書いたり、紙をずらしたり、それぞれ考えて工夫して。
ころがるのたびができあがり。説明書はGIGA端末で見ることができるよ。実際に転がしているところをGIGA端末で撮影中。どのクラスもGIGA端末を上手に活用中。
素敵なクリスマスツリー発見。3年生がみんなで飾り付けをしているらしい。明日は、どうやらクリスマス会が行われるもよう。
4年生もお楽しみ会の余興の練習。休み時間にがんばっています。
2年生が練習を終えて、町探検の発表会。調べてきたことをしっかりとまとめている。
お店屋さんも忠実に再現。ショップまつい。
一年生がみんなでお店屋さんごっこのおかたづけ。ちょっぴり寂しいけど、みんながんばったのでとってもきれいになりました。
今日の給食は、冬至献立。健康に過ごせますように。

4月24日に1・2年生と5年生が校外学習に行きました。 1・2年生は海遊館です。 5年生は堺市防災センターと大阪ガス科学館へ行きました。 なんとか天気も崩れず、楽しくすごすことができました。