2021年6月30日水曜日

20210630 運動場で児童朝礼

今日の児童朝礼は1学期はじめて運動場で行いました。

延期していた対面式は、さすがにもう「はじめまして」というのはおかしいので止めましたが、1年生に紹介するという形で、各学年が取り組んでいることやがんばっていることをお話しました。

みんなが認め合い、支え合い、高まりあえるように、終業式までの3週間を学年を超えてつながっていってくれたらと思います。

1年生のアサガオ第1号です。いよいよ夏がやってきます。

6年生が体操服を着て着衣泳をしていました。

途中で一時雨が強く降ってビックリしましたが、すぐに止んでくれました。

衣服を着たまま泳いだり浮かんだりして、水の事故の怖さについて考えました。

今年も給食室に調理員さんが七夕の笹を飾ってくれています。

みんなせっせと短冊に願い事をかいては笹にくくりつけています。

「お休みしているお友だちが早く学校に来ますように」と心温まる短冊を見つけました。

入学おめでとう!~ 令和7年度 入学式 ~

 今日、南池田小学校にピカピカの1年生が入学しました!91名の新しい仲間が、南池田小学校に加わりました。入学式の間、とても静かにお話を聞くことができました。長い時間、じっとしているのはつらいものですが、よくがんばりました。式のあと、担任の先生の発表があり、みんなで記念撮影をして終...