月曜日は主任児童委員さんも見守りに来てくださっているので、今朝はたくさんの見守りがあってとても心強かったです。
ありがとうございます。
1時間目、支援学級のわくわくタイムを見にいくと、「いろいたがえし」という新しいゲームをしていました。
赤と青のチームに分かれて、1分間の間にひたすら自分の色にひっくり返していくというゲームです。
敏捷性やチームワークや指先の運動性や色の認知やいろんなことが鍛えられそうです。
1分やるとへとへとになっていました。
5年生の保健の授業です。
「自分の心はどんな経験を通して育ってきたのだろう」という課題でグループになって交流するところです。
2年生ではカタカナで書く言葉を集めています。
身の回りの音をカタカナで書いているところです。
指を鳴らす音をカタカナでどう表したらいいのかを考えたり、夏の音を集めようと考えたり、それぞれの発想で楽しく考えていました。
4年生のプールを見にいくと、着衣泳ではありませんが、ペットボトルを使って自分の体を浮かせる練習をしていました。
なかなか難しいですが、いざというとき命を守る練習ですね。
5時間目は、3年生のプール開き。空が少し暗くなって雨降るかなと思ったけど、3年生のプール入りたいパワーが勝ちました。説明をしっかり聞いて体操して、シャワーへ。 水かけをして、久しぶりのプールだあ。 もぐったり、うかんだり。一年生の時は、深くて大きいと感じたプールも今日は平気です。 2年ぶりのプールは、楽しくてあっというまに終わりました。