2021年6月23日水曜日

20210623 4年プール開き&3年校区たんけんⅡ

みどりの羽根募金の三日目。今日もたくさんの人が募金に来てくれました。

昨日紹介したロックバランシング。

「昨日よりすごいものを作れたら写真に撮ってあげる」というとこんなにも高く積み上げていました。

今日は水曜日なので放送児童朝礼でした。

「校長先生のおはなし」では『夏至とプール』のお話をしました。

今日のそのあと保健委員会からハンカチ・ティッシュ・つめ調べの表彰がありました。6年生が上位を占めていることがすばらしいね。

今日は4年生が初めてのプールでした。
とても気持ちよさそうに、いい表情が見られました。

少し感想を聞きに行ってみると

「水がつめたくて気持ちよかったです」

「3年生のときはコロナで入れなかったので、久しぶりで嬉しかったです」

「久しぶりなので、水が重く感じました」

「シャワーのときは声を出したかったけど、声が出せなくて修行のようでした」

「いつもは級別なのに今年はみんなで泳ぐので、いつもとは違う気分を味わえた。だるま浮きとか久しぶりで楽しかった」

など、いろんな声を聴かせてくれました。


午後は3年生の校区探検でした。今回は黒石方面に歩いていきました。

木下機工という工場の前でお茶休憩をしていると工場の人が出てこられたので

「何を作っている工場ですか」

と聞いてみました。

油圧シリンダーの部品を作っているそうです。

八王子橋を渡ります。

黒石大橋ができるまでの昔の黒石の子どもたちはこの橋を渡って学校に行っていました。

カメだ
栗林の横をとおりました。
イガの赤ちゃんが実をつけています。まだ柔らかくてさわっても痛くありません。
黒石大橋の下で休憩していると和泉市のめぐーるバスが通っていきました。

介護老人保健施設「くろいし」の前を通りかかると、職員の方が通りかかったので、

「この施設は何の施設なのですか」

と聞いてみました。

老人ホームというのとは違って、お昼だけ通ってこられる人がいたり、ここからヘルパーさんがお年寄りのおうちに行ってお世話をしたりしているそうです。

黒石大橋を渡ります。

みんなの足で何歩分の長さがあるかを調べてみました。

だいたい500歩分ぐらいあったようです。

河内らーめんまで帰ってきました。もうすぐ学校です。

4月24日に1・2年生と5年生が校外学習に行きました。 1・2年生は海遊館です。 5年生は堺市防災センターと大阪ガス科学館へ行きました。 なんとか天気も崩れず、楽しくすごすことができました。