2020年7月28日火曜日

20200728 6年生学年集会

1時間目が始まる前に6年生が体育館に集まりました。
今日から新しい先生が来られ、今後6年生と多く関わっていただくことになるので、紹介をするためです。
松本良先生です。
よろしくお願いします。
 
もう一つ
7月13日のブログに書いたダンス実行委員会のダンスが完成し、その完成披露がありました。
一つひとつの動きがとても大きくてわかりやすいし、くりかえしの動きが多いので、低学年でもすぐに覚えることができそうです。
このダンスを、これから1学期の間に6年生が全員で覚えて、2学期のたてわり活動で下級生に伝えていきます。
南池田小学校のみんなでおどれる日が楽しみでなりません。

その6年生の算数では、半径10㎝の円の面積を、一辺10㎝の正方形を使って求める方法をグループごとに考えていました。
いろんな方法が考えられていてとても感心しました。




PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。