2020年7月17日金曜日

20200717 2年生町たんけん1

2年生は今日、生活科のお勉強で
町たんけんへ出かけました。

学校を出て、まず福壽寺へ向かいました。



お地蔵さんや、大きなハスの花!
見つけたものや見て気づいたことなどを
上手にメモしています。


三林町を歩いている途中、
槇尾川の近くにも立ち寄りました。



「魚や、鳥もいるー!」
「車屋さんも見えるー!」とみんな
いろんなものを見つけていました。


ながーい黒石大橋を渡って
学校へ帰って来ました。
「黒石町は田んぼや畑が多いね~」
と言う声も聞こえてきました。

学校に帰ってからは、今日書いたメモを
見ながら、ワークシートにまとめをしました。
次の町たんけんも楽しみですね!


直角三角形を書こう! ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、三角形と四角形の学習に入っています。辺や頂点といった言葉、正方形に長方形、正三角形に直角三角形と基礎基本の内容がずらりの単元です。今日は、マス目を使って直角三角形を書く練習に取り組んでいました。一生懸命ずれないようにマス目にものさしを当ててがんばっていました。