2020年7月14日火曜日

20200714 安心して楽しく生活できていますかアンケート


今日の朝の時間は全部のクラスで『安心して楽しく生活できていますかアンケート』を行いました。
他の人からイヤなことを言われたりされたりしていないか、毎日安心して楽しく学校生活を送れているかを聞くアンケートです。
誰かの目を気にして本当のことが書けないといけませんので、テストと同じように机の向きを変えたりして、他の人に見られにくいように工夫をしています。
いじめの起きない学級づくりにはどのクラスも取り組んでいますし、小さなトラブルにもていねいに対応や指導をしていますが、いじめというものは隠れて起こるものですから、年に3回、こうしてアンケートを行い早期発見早期対応に努めています。

今日はこのあと担任の先生たちがアンケートをもとに聞き取りを行います。

みんなが安心して楽しく学校に来れていますように。




3年生のアオムシ
さなぎになる準備を始めたようです



直角三角形を書こう! ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、三角形と四角形の学習に入っています。辺や頂点といった言葉、正方形に長方形、正三角形に直角三角形と基礎基本の内容がずらりの単元です。今日は、マス目を使って直角三角形を書く練習に取り組んでいました。一生懸命ずれないようにマス目にものさしを当ててがんばっていました。