2020年7月10日金曜日

20200710 アサガオの花が咲きました

1年生が育てているアサガオが、今朝咲いているのを見つけました。
まだ1クラスあたり2~3鉢ですが、これからどんどん咲いていくことでしょうね。
夏がやってくるなぁ。

室内では感染症予防のためリコーダーが吹けないので、3年生はこうして屋外で練習をしています。広い場所だと自然に距離も取れるのでいいですね。


図書委員会のみなさんが「おすすめの本」を紹介する掲示物を作って廊下に貼りだしてくれています。
学年にあったおすすめの本が載っていて、さっそくたくさんの人が読みに来ていました。


七夕が終わったと思ったら、今度はテルテル坊主が給食室を飾っています。
給食を取りに来たみんなが「かわいい」と歓声を上げていました。

早く爽やかな青空のもとで思いきり遊びたいものですね。


PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。