2019年9月2日月曜日

20190902 今日から2学期が始まりました



 今日から令和元年度2学期が始まります。
 1時間目は始業式でした。


 始業式では、校歌を元気いっぱい歌ったあと、「校長先生のお話」で、夏休みにがんばったことやチャレンジしたことについて近くの人と話し合いました。


 プールや習い事でがんばったこと、工作をがんばって作ったこと、旅行先で初めてやってみたことなどいろいろなお話がでました。
 中には「夏休みの宿題がぎりぎりだったけどがんばって終わらせた」と発表してくれた人もいました(笑)。


 めあてを持つことと、ふりかえりをすることは、勉強でも生活でもとても大切なことなので、2学期もしっかりめあてを立ててがんばりましょうとお話ししました。


 女子ゴルフの渋野日向子選手や、石川星稜高校の奥川投手の、どんなにたいへんな時でも笑顔を絶やさないようすから、2学期は「笑顔があふれる南池田小学校」にすることが校長先生のめあてですというお話もしました。
 そのためには、一人ひとりが笑顔を大切にすると同時に、笑顔でいられないような心配事や困りごとがあるときにはすぐに担任の先生をはじめどの先生でもいいのですぐに相談してくださいとお願いをしました。




 ひまわり学級の中永愛美先生が、出産にために9月4日(木)からお休みに入ります。
 中永先生がお休みの間、産休講師として 伊庭智子(いばともこ)先生が来られることになりました。
 中永先生と伊庭先生にも始業式であいさつをしてもらいました。


 転入生と教育実習生の紹介の後、菅原先生から避難訓練のお話がありました(写真)。
 学校だよりにも詳しく書いていますが、9月5日に大阪880万人訓練があって、南池田小学校でもそれに合わせて避難訓練を行います。
 いざというときに、とっさに命を守れる行動がとれるよう、しっかり訓練してくださいね。


 体育の上田先生からは、夏休みの水泳記録会のお話と、暑さ指数のお話を聞きました。暑さ指数が31℃を超えたときは体育や外遊びはできませんという確認がされました。


 生活指導の共田先生からは、以下の3つのお話がありました。
① 秋は雨が多いので、川や池、用水路には決して近づかないように。
② 登下校中、道路に広がって歩いたりしないで、グリーンベルトの上を歩きましょう。
③ いじめは絶対にあってはいけないこと。1対1でも一方的に相手にいやな思いをさせてしまったらそれはいじめになります。いじめをなくすためには、相手のことをよく知ることが大切です。


----------- 


 3時間目に教室の様子を見て回ると、さっそくエアコンをつけて快適そうに過ごしているクラスがありました。一方、窓を開けて外の風を感じながら過ごしているクラスもありました。
 せっかくついたクーラーですが、寒いくらいに効かせる必要なありません。外の気温やみんなのようすを見て、上手に使っていってほしいなぁと思っています。



4月24日に1・2年生と5年生が校外学習に行きました。 1・2年生は海遊館です。 5年生は堺市防災センターと大阪ガス科学館へ行きました。 なんとか天気も崩れず、楽しくすごすことができました。