2019年9月20日金曜日

2019.9.20 4年生大阪市立科学館へ行ってきました!

大阪市立科学館へ校外学習へ行ってきました。
プラネタリウムでは、太陽の動きや星の動き、惑星の話など
迫力ある映像でより詳しく知ることができました。
             


サイエンスショーでは、電池のしくみについて学習しました!
鉄とアルミニウムを人間が持つと…
なんと!電池に変身できるのです!




午後からは、グループごとで展示場を見学しました!
触れて試して楽しんで、科学の不思議を体験できました!

がんばろう!体育朝礼!

  今朝は、久しぶりの体育朝礼でした。朝からみんなで運動場に出て、なわとびの練習をしました。前回行ったのは5月。少し動くと汗ばむ陽気でしたが、今朝はひんやりとした空気の中でした。今日は、「側振(そくしん)跳び」と「返し跳び」の練習をしました。 6年生が1年生に教えてあげる時間もあ...