2019年9月20日金曜日

2019.9.20 4年生大阪市立科学館へ行ってきました!

大阪市立科学館へ校外学習へ行ってきました。
プラネタリウムでは、太陽の動きや星の動き、惑星の話など
迫力ある映像でより詳しく知ることができました。
             


サイエンスショーでは、電池のしくみについて学習しました!
鉄とアルミニウムを人間が持つと…
なんと!電池に変身できるのです!




午後からは、グループごとで展示場を見学しました!
触れて試して楽しんで、科学の不思議を体験できました!

万博記念献立!

 今日の給食は、「万博記念献立」なるものでした!これは、1回目の万博が大阪で開かれた19070年に流行し始めたファーストフードにちなんだものとのことです。内容は、パーカーパン、オニオンスープ、煮込みハンバーグ、スライスチーズ、牛乳でした。セルフサンドにしていただくスタイルです。子...