南池田小学校ブログにようこそ。 本校の子どもたちの活動の様子を随時発信していきますので、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします。
今日は、朝から1年生が学級ごとに砂場に繰り出し、泥んこあそびをしました!スコップ片手に大張り切りで砂場に向かいました!泥あそびは、子どもたちの五感を刺激し、心の発達も促すとされています、泥でいろいろな形を作ることで、想像力も豊かになります。泥や砂にさわると、心がリラックスして情緒も安定する効果もあるそうです。これらのことから、生活科の学習活動に取り入れられています。
今日は、朝から1年生が学級ごとに砂場に繰り出し、泥んこあそびをしました!スコップ片手に大張り切りで砂場に向かいました!泥あそびは、子どもたちの五感を刺激し、心の発達も促すとされています、泥でいろいろな形を作ることで、想像力も豊かになります。泥や砂にさわると、心がリラックスして...