2021年10月7日木曜日

2021107 5年生稲刈りに行きました。

 6月に植えた稲が実りを迎えました。天気にも恵まれ、秋晴れの中たわわに実った稲をたくさん収穫しました。  
鎌の使い方を教えてもらい、いざ挑戦!
鎌を使うのは難しそうでしたが、コツをつかむとどんどん刈っていきました。
最後は、コンバインで稲を収穫する様子を見せてもらいました。コンバインからお米が出てくる瞬間、子どもたちから「おぉ~!」と歓声があがりました。
5年生はの子どもたちは、貴重な体験をさせてもらいました。中塚さん、ありがとうございました。

新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...