今日は1年3年5年生の体育朝礼でかけ足をしました。
1年生にとっては初めてのマラソン朝礼なので、幼稚園とくらべてどうだったか感想を聞いてみました。
「小学校は、運動場が広いからたいへんでした」と顔に汗をいっぱい光らせながら答えてくれました。
4年生が空気てっぽうをしていたので見に行きました。
「どうすれば遠くまで飛ぶか考えながら飛ばしましょう」と先生が声をかけていました。
後半は水てっぽうに。
学習の終わりにもう一度空気と水で遊ぼうということで設けられたこの時間、みんな楽しそうでした。
6年生が家庭科の調理実習で、お茶の入れ方を勉強していました。
ガスコンロの使い方を学んで、沸騰したお湯を急須に注ぎます。
やかんをもっている人も見ている人も同じように緊張しているようすが微笑ましい。
3分経って、急須からお茶を淹れます。
徐々にいい色になっていき、いい香りがしてきます。
お茶とお茶うけのおせんべいをいただくときには、パーテーションをたてて、無言でいただきました。
いつも飲んでいるはずのふつうのお茶が、なぜこんなにおいしく感じるのだろう。
みんなの表情をブログには載せられないことがとても残念です。
5年生が情報モラルについて学習していました。
SNSを通じて出会った人に、本名を教えること、個人情報を教えること、実際に会うことの危険性をみんなで考えあいました。