2020年9月17日木曜日

20200917 2年生リサイクル公園




2年生は今日虫探検へ

リサイクル公園へ行ってきました。

虫かごや虫を入れる箱を持って出発です。



15分ほど歩いて到着です。
朝は涼しく歩きやすかったです。
トイレの場所やいつでも休憩できる場所を
聞いて、いざ虫取りへ!


「ここみて!ここに虫がいるよ!」とみんなで
虫を見ています。さあ、つかまえられるかな?



手でそっと優しく捕まえています。
虫さんが怖がらないように、そっと捕まえてあげるそうです。




 

どんなの捕まえたのー?と虫かごを交換して見ています。
「こんなの捕まえたんだ!すごいなぁ!どこで?」
と情報を聞いている子もいます。




40分ほどたったので休憩タイムです。
ゆっくり休憩してねと言っていますが、
みんな取ってきた虫が気になるようで
あちこちでお披露目会がされています。



「見て見て見て!」と集まっているので、
見せてもらうと、、、

トノサマバッタの抜け殻が!
すごーい!抜け殻ってセミだけじゃないんだ〜!と
みんな驚いていました。新しい発見ですね。



学校に帰ってからは今日捕まえた虫を
見せ合いながらふりかえりをしました。


 

どんな風に育ってほしいか考えながら、
育てていきたいですね。

新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...