2020年6月15日月曜日

20200615 通常授業が再開しました



いよいよ今日から通常授業の再開です。
朝から全校児童が集まるのは実に3ヶ月半ぶりです。
今日からしっかり新しい仲間とつながりを作っていってくださいと話しました。
マスクと手洗いを基本に、どうすれば感染を防ぐことができるかを自分たちでも考えてくださいと伝えました。
この4月から南池田小学校に来られた先生方にも、ようやく挨拶をしてもらうことができました。


2時間目、6年生は体育館で学年開きをしていました。
今年の6年の学年目標は『できっこないをやらなくちゃ』、
6年生としてがんばっていく目標を示されました。

20分休憩には1年生がドッジボールに参戦。
2年生の剛速球の洗礼を受けました。

給食も、まだハイハイランチではありますが、大おかずがつくようになりました。
お昼からもエネルギー満点でがんばることができますね。





「元気な心を一つに!」朗読会

 今日の朝の時間を使って、「えがお集会」が開かれました。これは、たんぽぽ、ひまわり、さくら学級の子どもたちが、一冊の絵本を分担して、全校に放送を通して読み聞かせをするものです。事前に声を収録して、各学級で映像を見ながら朗読を聞きました。みんな落ち着いてしっかりと読めていました。 ...