2020年1月31日金曜日

20200131 5年生がリーダー‼2

 昨日のブログで、「5年生のリーダーはまだちょっと慣れてないけど、がんばって」という趣旨のことを書きましたが、今日のたてわりDAYの二日目、5年生の動きが昨日とは違っていました。
 動き方は班によって様々ですが、たった一日ですごく落ち着いて行動できているように見えました。
 何よりもすばらしいと感じたのは「高学年として下級生に寄りそってあげたい」という5年生の気持ちが、どの班の5年生からもヒシヒシと伝わってきたことです。
 いいお手本を1年間見てきたからなのでしょうね。
 きっと今の5年生のみなさんも、いい南池田小学校のリーダーになってくれることと確信しました。

 学校だより『くすのき』に「もう2月なのに暖かい」と書いたのに、その2月号を配付した今日は、とっても寒い一日でした。
 でも、この寒さのおかげで、6年がスキー林間に行く予定のハチ北高原にはようやく雪が積もったようです。
 あと2週間あるのでどうなるのかはわかりませんが、とりあえず一安心です。

 裏門を出たところに、民生委員さんの掲示板が新しく取り付けられました。
 来校の際にはご確認ください。
 民生委員の皆様、改めましてよろしくお願いいたします。





新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...