2020年1月8日水曜日

20200108 お正月献立

今朝の雨風はひどかったですね。
みんな無事に登校してきてくれるか心配なほどでした。
みんなが学校に着く頃には、普通の雨になってきていたのでホッとしましたが、登校時間の7:50を待たずに学校に着いた人から教室に入れるようにしました。

今日から給食が始まりました。


白玉雑煮に黒豆、さわらの照り焼きというお正月献立でした。
久しぶりの給食に、みんなおいしそうに食べていました。
今日は書き初めをしている教室も多かったですね。
書き初め展に向けて真剣な表情で取り組んでいました。




つながる学び

 2学期が始まり、はや2週間がたちました。どの学級でも、子どもたちがつながりながら学ぶ姿が見られます。伝え合う場面、教え合う場面、支え合う場面、いろいろなつながりが見られます。 5年生は算数です。 公約数のみつけ方について頭を寄せています。 2年生はパソコンの授業です。 両手での...