2020年1月10日金曜日

20200110 3学期初めのたてわりDAY


今日は3学期はじめのたてわりDAYでした。
たてわり班に分かれて、ハンカチ落としや伝言ゲームなどさまざまな遊びを楽しみました。

今回も班ごとにきちんとめあてをもって、そのめあてを達成できるように、ゲームが工夫されていました。
年間を通して、「名前をおぼえてなかよくなろう」「自分からいろんな学年の人に話しかけよう」というめあてで活動してきているので、どの班のたてわり遊びも、とても和気あいあいとして、たいへん和やかな雰囲気です。
たてわり班の中にも、一人ひとりにきちんと居場所がある感じがします。
たてわりそうじのあとには、今日のめあてが達成できたかどうかをしっかりふりかえりをしています。
「めあて」と「ふりかえり」をきちんとくりかえしてきたおかげで、こんなに充実したたてわり活動が作られてきたのでしょうね。


6年生の教室の後ろに、卒業までのカウントダウンを見つけました。
卒業までの一日一日を大切に過ごしていきたいという、6年生のみんなの気持ちが伝わってくるようです。


新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...