2019年11月19日火曜日

20191119 4年生骨の授業




今日は4年生を対象に骨の授業がありました。
骨のはたらきについて学んだあと、南池田中学校の栄養教諭である森本先生がカルシウムの多い食べ物について授業をしてくださいました。
しっかり栄養をとって、つよい骨をつくり、たくましく育ってほしいですね。



誰かのために力を尽くす。

 今日のそうじ時間のひとコマです。職員室の前のろう下は、運動場からすぐということもあって、毎日たくさん砂が上がってきます。毎日、そうじ当番の1年生、2年生、6年生がきれいにしてくれています。さらに、今日はその当番以外の子どもたちが自分の仕事が終わった後に、ろう下をきれいにしていま...