2019年11月12日火曜日

20191112 募金お願いしまーす

今日は、三葉学園の三校合同のあいさつ運動が南池田小学校でありました。
青葉はつが野小学校の児童会と南池田中学校の生徒会が本校にきてあいさつをしてくれました。

また、赤い羽根募金も今日から始まりました。たくさんの人が募金を持ってきてくれました。
 
 赤い羽根はアメリカやヨーロッパでで「勇気」「良い行い」という意味をもっているので、善い行いの象徴として共同募金で使われるようになったそうです。
 集まった募金は、お年寄りや障がいのある人を対象として行う食事・入浴など、集められた地域の福祉推進のための事業に使われます。
 また、被災者支援活動にも活用されており、地震や台風などの被害にあった人の支援にも使われているそうです。
 
 赤い羽根募金は15日まで行われるのでご協力をお願いします。

 
11月6日のブログでお尋ねしたこの小鳥、何人かの人にウグイスだと教えてもらいました。
ウグイスって春の鳥のイメージですが一年中竹やぶなどにいるのだそうです。
「センダイムシクイ」という鳥ではないかという方もいらっしゃって、聞きなれないので調べてみると、ウグイスとよく似た鳥で見分けが難しいのだそうです。
教えてくださった方、ありがとうございました。

3月24日 修了式

今日は修了式でした。 体育館での式の後、各クラスで春休みの注意や新学期のお話を聞きました。 1年の間に、心身ともに大きく成長しました。 また4月に元気に登校してきてください。