1年生が100より大きい数の読み方や書き方の勉強をしています。
もうそんな大きな数の勉強をするようになったのだなぁと思うと何だか感慨深いものがあります。
もう1年も終わりに近づいてきてることを感じました。
2年生の教室ではプレイグラムタイピングというアプリでローマ字でのタイピングの練習をしていました。
2年生でローマ字のタイピング?と驚いてしばらく見ていましたが、とても分かりやすいアプリで、みんな熱心に集中して取り組んでいました。
4年生の外国語では学校のいろいろな場所について学習していました。
問題になっているワードが出てきたらすばやく消しゴムを取るというゲームで盛り上がっていました。
先生役になって問題を出したいという人もいて、学んだことが身についているようすが見て取れました。
給食週間の2日目は「昔の人気献立」でホキのノルウェー風と野菜いっぱいスープ、コッペパンにココアクリームでした。
「これが昔の献立?」と思いましたが、このホキが昔はクジラの肉でした。クジラの肉にこのタレは、そう、たしかに子どものころ食べた覚えがあります。
午後は家庭科室のようすを見にいきました。
6年生が卒業を目前にして自分の成長を新聞にしていました。
ここでも1年が終わりに近づいてきていることを感じました。
今日は下校指導の日です。 今日は国分平井方面の下校のようすを見にいきました。
こちらの方面に帰る人は少ないためか、学年を超えて近所の子同士で待ち合わせて帰っています。
学年のつながりだけでなく地域のつながりがちゃんとあるのはすばらしいことですね。
気をつけて帰ってね。