2021年5月12日水曜日

20210512 放送朝礼「思いやりいっぱいの南池田小学校」

今朝、正門にいると、2年生の人がクローバーの指輪をプレゼントしてくれました。

とてもかわいいので、持っていた旗につけてみました。

おかげで気持ちよく見守りをすることができました。

今日は運動場で1年生と上級生が対面式をする予定でしたが、緊急事態宣言が延長になったので外とはいえ集会型の児童朝礼をすることは控えました。

今日も放送朝礼になりました。

今日の放送朝礼では、このところ南池田小学校では新型コロナウィルス感染症にかかったり、症状はなくても濃厚接触者に指定されたりしてお休みする人が増えてきていることをうけて、「校内での感染はないのでだいじょうぶですよ」ということと、「お休みしていた人が悲しい気持ちにならないようにしてくれてありがとう」というお話をしました。

登校を再開している人は、保健所から「もう登校しても誰かにうつす心配はありません」と言われて登校してるので「うつってしまったらどうしよう」という心配もしなくていいということも改めて伝えました。

下の画像は、私の放送原稿です。絵の部分をパワーポイントで教室のテレビに映しています。

放送朝礼のさいごに月曜日から来てくれている新しい先生に自己紹介をしてもらいました。

今日の5時間目、2年生が野菜を育てていて困っていることを話し合っていました。

虫がついてしまうことをすごく心配していたり、苗がなかなか自立しないことを気にしたりしている人が多いようでした。

「苗が立たないなら、何かで立たせてあげたらどうかな」

「ききゅうをつけたらいいよ。ききゅう」

「ききゅう?」

「あさがおでつかったききゅうがあるでしょう」

「あぁ!しちゅうかぁ」

なんてステキな話し合いなのでしょう。ずっと聞いていたい気がします。

そのとなりの教室では、アサガオのタネを入れるふくろを作っていました。

明日、1年生にプレゼントするのだそうです。

楽しみですね。

11月22日 高学年人権学習会

今日の3時間目に体育館で人権学習会があり、4年生~6年生が講師の先生のお話を聞きました。ご病気で障がいを持つようになった時の事や普段の生活、そして今やっておられるスポーツの事などお話しいただきました。最後に今やっておられる競技で受賞された盾やメダルも見せていただきました。 感想や...