2021年3月18日木曜日

20210318 すばらしい6年生を送る会でした

今日は朝から1時間目にかけて、たてわり班の「6年生を送る会」が5年生の司会で行われました。

5年生の進行のもと、いくつかの打ち合わせや準備をして、6年生が入場してきました。

温かい拍手で迎えられました。

さっそくたてわり班最後のゲームが始まりました。

オニになった人は、6年生へのメッセージを一言いうなど、6年生を送る会らしいルールが見られました。

みんなとてもいい顔でゲームを楽しんでいました。

一生懸命楽しもうという気持ちが、なんだか心に染み入ってくるようでした。

ゲームのあと、5年生が中心になって作った6年生へのメッセージが渡されました。

1年生から5年生のみんなで歌のプレゼントです。

「ほむら」の替え歌なのですが、歌詞がとてもよくて、胸が熱くなりました。

歌を聴きながらメッセージを読む6年生たち。

1年間のがんばりが報われていくようです。

さいごは6年生からみんなへのメッセージがあり、校歌を歌って、6年生を送る会は終わりました。

とてもとても素晴らしい6年生を送る会でした。

5年生、たくさんの準備や練習をありがとう。

6年生、卒業式を前にすばらしい時間が過ごせましたね。明日の卒業式は、みんなの思いをうけて、立派につとめてほしいと思います。

あなたたちが卒業してしまうと思うと、本当にさみしいです。

いよいよスタート!~ 令和7年度 始業式 ~

 今日は始業式。春爛漫、満開の桜が咲く中、子どもたちが元気いっぱいに登校してきました。始業式では、私から、「相手の話をきちんと聴く」、「チャレンジある学校生活を送ろう」、「仲間を大切にする」という3つのお話をしました。たくさんある願いの中で、子どもたちに特にめざしてほしいことを話...