2021年3月15日月曜日

20210315 卒業式の練習が始まりました

今日は、毎週月曜日に正門に立ってくださっている主任児童委員の井坂さんに、児童会からお礼のお手紙をお渡ししました。

とても感激してくださって、何度もお礼を言ってくださいました。

支援学級のわくわくタイムも今日が今年度最後でした。

6年生とのお別れ会が行われました。

6年生の言葉に感動して泣いてしまうお友だちもいて、とても心温まるわくわくタイムでした。

イスが並んだ体育館で、今日から卒業式の練習が始まりました。

いよいよ今週の金曜日が卒業式です。

少ない回数ですがしっかり練習して、卒業式当日は立派に巣立っていく姿を見せてほしいと思います。

今日は2年生がALTのリア先生と英語のお勉強をしました。

さまざまなゲームを通して、1から10の英語表現に親しみました。

つながる学び

 2学期が始まり、はや2週間がたちました。どの学級でも、子どもたちがつながりながら学ぶ姿が見られます。伝え合う場面、教え合う場面、支え合う場面、いろいろなつながりが見られます。 5年生は算数です。 公約数のみつけ方について頭を寄せています。 2年生はパソコンの授業です。 両手での...