2020年11月26日木曜日

20201126 中学生とあいさつ運動_6年非行防止教室

今日は朝から南池田中学校の生徒会のみなさんが南池田小学校に来てくれて一緒にあいさつ運動をしました。

今年度初めての学校間の交流活動でひさしぶりの顔をたくさん見ることができました。

こういう交流活動をどんどんできるように、コロナの収束を願わずにいられません。

和泉警察署少年係のおまわりさんが来られて、6年生を対象に非行防止教室をしてくれました。

今回はSNSの正しい使い方について詳しく話してくださいました。

特に自画撮り被害についてはDVDを見せていただいて、こういう犯罪の被害にあわないように、安易に自分の情報を発信しないようにと教えていただきました。

給食室で、調理員さんへのありがとうのお手紙が掲示されているのを見つけました。

勤労感謝の日に合わせて、給食委員さんたちが書いたお手紙だそうです。

おいしい給食をいつもありがとうございます。

お昼休み、環境委員さんが古紙回収のお仕事をしています。ひものくくり方も上手になってきましたね。

4年生 秋の遠足!

 今日は、4年生の子どもたちが秋の遠足にでかけました。今回は、柏原市立歴史資料館から大和川のつけかえ地点の様子を見学し、午後からは富田林市のすばるホールでプラネタリウムを鑑賞するコースです。遠足ですが、学習的な要素がたくさんある一日になりました。 柏原市立歴史資料館で学芸員さんか...