2023年2月25日土曜日
20230224 今年度最後 寂しいけどしっかりひきつぎ
ブーンという音がずっと鳴っているので教室をのぞいてみると理科の実験中。コンデンサーに蓄えた電気がどれだけ使えるか実験中。どの班も電子ブザー長くなっている。発光ダイオードの光はまぶしいね。
こちらのクラスは。卒業制作を作成中。思い思いの作品を。
1年生が新しい1年生が入学してきたときに教えてあげることの練習中。新一年生役の人もきちんといるよ。きっと上手に伝えられるね。
2年生の教室ではかわいい紙版画。きれいな色。かわいいなあ。
今日で6年生がリーダーのたてわりはおしまい。次からは、5年生がリーダーに。どの班もお昼休みのたてわり遊びを終えてから、引き継ぎ。「がんばってね」「まかせてください」たのもしい声が。
今日の委員会も今年度最後。一年の振り返り。
図書委員会
放送委員会
給食委員会
保健委員会
体育委員会
最後までよろしくお願いします。
給食が始まりました!(2~6年生)
久しぶりに、調理室や教室に「いただきます!」の声が響きました。2年生以上は、今日から給食が始まりました。みんなでおいしくいただきました。1年生は、17日(木)から始まります。もうちょっとだけ、楽しみにしておいてくださいね。今日の献立は、初登場の中華そぼろ丼、ごはん、トック入りス...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...