2023年2月1日水曜日

20230130   三葉学園支援交流会

今日は、三葉支援交流会。 支援学級の6年生が、青葉はつが野小6年生の支援学級の子ども達、南池田中学校の支援学級の人達とリモートで交流会を行いました。 それぞれの学校の様子がうつしだされて、うれしいような照れくさいような。 なかなか会って交流はできなかったけれど、交流するってことはすばらしいね。
5年1組が学級閉鎖を終えて、久しぶりに登校。 理科室で実験。みんな元気そうでよかった。よかった。

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...