2023年2月21日火曜日
20230216 支援交流会 3年 5年2組参観日
16日 3年生と支援学級の交流会がありました。
各教室でそれぞれのクラスが、工夫を凝らして交流会の準備。
それぞれのクラスの個性が出ていてとっても楽しそう。
まず1組。色々な国のクイズがあるよ。
続いて2組。工夫されたお店がいっぱい。
3組は、海外の小学校のことを楽しく学ぼう。
3年生も支援学級の子たちもどっちもいきいきと活動できていたね。すてきな交流会でした。
6時間目は、先週1クラスだけできなかった5年2組の参観日。
総合の発表。自分たちが調べたことや実際に試してみたこと。1組と合同ではできなかったけれどがんばりましたね。
日にちが変更になりましたがたくさん参観していただきありがとうございました。
PTA奉仕作業
8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...