2023年2月21日火曜日

20230215  ハッピースマイルの話

しばらくパソコンの調子が悪くうまくアップできませんでした。ここ1週間の様子少しずつ載せていきます。 和泉市書初め展の表彰がありました。 残念ながら放送だったので代表で出品したお友達の名前が呼ばれたら、各教室で返事をして起立です。
代表で6年生の児童が表彰をもらいました。 各教室にも大きな拍手届いたかな。
続いて、保健委員の5年生たちが清潔検査の結果発表をしてくれました。 3学期の一位は6年3組。そして年間一位は4年1組でした。
保健委員の子たちは、緊張いっぱいで放送したけど終わっってホッと。 みんなしっかり上手に話していたよ。
続いて海道先生から「ハッピースマイルのはなし」
児童会の役員さんも放送室で同じパワーポイントを見ながら聞いています。
お互いに思いやりを持つことで南池田小全員がハッピースマイルになれるね。

PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。