2022年3月22日火曜日

20220322 令和3年度の最後の週になりました

令和3年度の最後の週になりました。

2年生はお楽しみ会の計画を立てています。

晴れの日バージョンと雨の日バージョンの遊びを考えているようです。

5年生はさっそくお楽しみ会をしています。

花いちもんめで歓声が上がっていました。

こちらの2年生もレクリエーションです。

『だるまさんの一日』で「だるまさんが寝た!」の掛け声でみんなが寝ているところです。

4年生が「水のあたたまりかた」で行った示温インクの実験をしていました。

前にやった時は欠席している人が多かったので、もう一度カセットコンロの使い方の学習も含めて復習なのだそうです。

青いインクが温められるときれいなピンク色に変わります。

3年生が総合的な学習で取り組んでいた外国調べを、お店の形で発表していました。

魚つり屋さんや本屋さん、クイズ屋さんなどのお店で学習したことを伝え合っています。

5年生が体育館で理科で作った電磁石カーを走らせていました。

「うまく電磁石が回らないなぁ」

友だちとあれこれ相談することも大切な学習です。

入学おめでとう!~ 令和7年度 入学式 ~

 今日、南池田小学校にピカピカの1年生が入学しました!91名の新しい仲間が、南池田小学校に加わりました。入学式の間、とても静かにお話を聞くことができました。長い時間、じっとしているのはつらいものですが、よくがんばりました。式のあと、担任の先生の発表があり、みんなで記念撮影をして終...