いつも新しいクラスに慣れたころに「ふわふわ言葉とチクチク言葉」のお話をしているのですが、今年は言葉だけでなく行動(しぐさ)も入れて、みんなに考えてもらいました。
はじめに「友だちとなかよくすごすために大切なこと」について近くの席の人と話し合ってもらいました。
「おもいやり」「あいさつ」「人の気もちを考える」などいろいろな意見が出されていたようです。
その中には「人の嫌がること、自分がされて嫌なことを人にはしない」という意見もあったとおもいますので、言われて嫌な「ちくちく言葉」や、されると嫌な「ちくちく仕草」についても話し合う時間をとりました。友だちとなかよくすごすためには、相手がうれしくなるような言葉「ふわふわ言葉」や相手が喜んでくれる「ふわふわ仕草」を増やしていくことが大切。
皆さんが言われたりされたりすると嬉しい「ふわふわ言葉」「ふわふわ仕草」は何ですか
と問いかけて、それぞれの教室で話し合ってもらいました。
放送朝礼が終わってから、どんな黒板になったかなと思って教室を見て回ると、 朝礼が終わってからも、みんなで増やしたい「ふわふわ言葉」や「ふわふわ仕草」について話し合ってくれているクラスがたくさん見られました。
また明日からのゴールデンウィークを目前にして、休み中も感染症対策をしっかりしてほしいことをお話しました。
友だちとおおぜいで集まって遊ばないこと
人と話すときや人の集まる場所ではマスクをつけること
お部屋にいるときは換気をすること
手洗いや消毒をしっかりとすること
などです。 みんなが元気に5月6日に登校できるように、おうちのかたのご協力をお願いします。