2021年4月13日火曜日
20210413 ふじだなのフジがきれいに咲いています
校庭の藤棚に藤の花が咲いているのを見つけました。こんなにきれいに咲いているところを見るのは初めてなように思います。
学校たんけんをしていた1年生が校長室に来てくれました。おもしろいものをいろいろ見つけてくれたようです。
6年生は総合的な学習で平和について取り組んでいくようです。平和って何だろうというところから話し合いを始めています。
1年生の教室では学校たんけんで見つけたことを話し合って絵にかいていました。何を見つけたのかがとてもよくわかります。
5年生も総合をしていました。5年生のテーマは環境のようです。環境問題について自分たちが知っていることを出し合っていました。
4年生がメダカ池の周りに集まっていました。理科で1年間とおして観察する植物や自然を考えて、観察を続けていくのだそうです。メダカのたまごを見せてあげました。
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...