2019年12月4日水曜日

20191204 うのはないり

朝、正門で立っていると、写真のような銀杏の葉のたばを見せてくれる人がいました。
今、校庭のイチョウの葉はとても鮮やかな黄色で、こうしてみるとまるで花束のようです。
とっておきの、きれいで大きな一枚をくれたので、校長室の扉に貼っておきました。
明日はいよいよマラソン大会。
いい天気になりそうですね。

今日の給食の献立は
・ハンバーグおろしだれ
・卯の花炒り
・さつまいものみそしる
・むぎごはん
でした。
調理員さんによると、卯の花炒りって、年に2回ぐらいしか出ないメニューで、しかも冬だけなのだそうです。知らなかったので、給食の時間に教室を回ったときに、いくつかの教室でその話をしました。
「味はおいしいけど、食感がにがて」という人が多かったですね。





新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...