2019年10月16日水曜日

20191016 影絵劇団かしの樹


今朝の体育朝礼はマラソンでした。
気候がよくなってきたので、走るのも気持ちがいいですね。

今日は観劇会がありました。
東京から影絵劇団『かしの樹』という劇団がきてくれました。

第1部はドルチェ・ヴィータという3人組のコンサートから始まりました。
ピアノとバイオリンとチェロの美しい音色を聴かせていただきました。

高学年の1部の終わりには影絵教室もあって、とてもおもしろかったです。
影絵の人形って、意外と動かすのは難しいのだとわかりました。

第2部はいよいよ影絵の劇です。
1~3年生は『100万回生きたねこ』
4~6年生は『星の王子様』
を鑑賞しました。

BGMはすべて、ドルチェ・ヴィータさんたちの生演奏です。


いつも見慣れているはずの体育館に、星がまたたいたりスポットライトが当たったりして、非日常的な楽しい時間を過ごしました。






PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。