2019年10月2日水曜日

2019.10.02 4年生認知症キッズサポーター養成講座


福祉の学習の一環として、認知症キッズサポーター養成講座を受講しました。
認知症は、だれにでも起こりうるものであるということ、やさしく接していくことで
進行が緩やかになることなど、多くの気づきが生まれました。
また、劇を通して、おじいちゃんの気持ちを考えていくときには、
どのクラスも活発に意見を交わす姿を見ることができました!







PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。