2023年9月13日水曜日

20230913   運動会の練習も勉強もがんばってます

これは昨日の給食。みんなの大好きなラーメンに フライビーンズ。 2学期からお箸が新しくなりました。みんな気づいていたかな。
暑い中、調理員さん 頑張ってくれています。
3年生 朝から運動会の練習。話を聞く姿勢 ビシッと。
2年生 国語 にゃーごを読むときの役割を決めてるんだって。どの役やりたいかな。
こちらのクラスは、猫の話を聞いた時のこねずみの思ったことを考えているよ。次々意見が出てきています。なかなかおもしろい。
教室の後ろにはおいしそうなかきごおり。ほんものみたい。
1年生 今日も楽しそうにダンス。
6年生の社会  歴史はどこまで進んだかな
今日のICTは6年生。歴史クイズ。早押しで順番が出てくるらしい。クイズ番組みたいでみんな燃え上がっています。ランクが出るたびに「おおっ!」ってどよめき。
4年生で毎年恒例教頭先生の川のお話の授業をさせてもらいました。3クラス続けてだったからちょっと最後はエネルギーが切れました。 でも毎年クラスによって反応もちがって楽しくできています。ありがとう。
日本教育公務員弘済会から、書籍セットをいただきました。 図書室においています。 ありがとうございました。

入学おめでとう!~ 令和7年度 入学式 ~

 今日、南池田小学校にピカピカの1年生が入学しました!91名の新しい仲間が、南池田小学校に加わりました。入学式の間、とても静かにお話を聞くことができました。長い時間、じっとしているのはつらいものですが、よくがんばりました。式のあと、担任の先生の発表があり、みんなで記念撮影をして終...