2023年9月10日日曜日
20230907 暑い毎日ですが季節は確実に進んでいますね
今日は、4年生が2測定。4年生も自分の手の汚れを確認しています。
まずは手をきれいに洗って。
どうですか。汚れはついていますか。
指の間やつめのところに汚れの残っている子が多いようです。
6年生は、卒業アルバムの撮影が少しずつ。
家庭科の授業も始まりました。3つの栄養素を考えて献立作り。うまくできるかな。
毎月2回から3回ICTの先生が派遣され来てくれています。今日は1年生が教えてもらっています。
1年生もダンスの練習教室ではじまりました。かわいいなあ。出来上がるのが楽しみ。
2年生は夏休みの宿題「おてつだい」の発表。動画あり、写真あり。
みんなでわきあいあい友達の発表を楽しみました。
2年生も運動会のダンスの練習。クラスごとに考えたパートを教えあってるよ。お互い真剣に見合っています。
PTA奉仕作業
8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...