2023年9月5日火曜日

20230905 児童朝礼で6年生表彰「地域の人たちが楽しく関われる町」

8月26日土曜日にアイアイロビーでアイデアコンテストがありました。 4組が応募して1組がなんと大賞を受賞しました。 今日はその表彰です。そのアイデア「地域の人たちが楽しく関われる町」は、アイアイロビーの人たちとこれから一緒に実現していくそうです。がんばってね。
その後は、海道先生から「生活リズムを整えよう」 1か月がんばって早寝早起きしたら2学期のリズムできていくかな。みんな真剣に聞いていました。
今日は2年生が2測定。2年生も「どんな時に手を洗うのかな」を考えています。
どこがよごれているかな。
お話の後は、測定。大きくなったかな。
1年生は、今日は秋見つけに行く予定だったけど、草が伸びすぎていてなしになりました。だから運動場で秋見つけ。でもまだまだ夏だね。暑いなあ。
英語なのに算数?ON IN 箱を使って覚えてるんだって。わかりやすいね。
5年生がかっこいい絵を描いているよ。大漁旗だって。どんな旗ができるのか運動会が待ち遠しいな。
6年生がきれいな歌声で合唱。 マスクをとって大きな声で歌ってる。その姿を見るだけでうれしい。感動。
振り返りをして最後にもう一度。グーンとよくなったね。拍手拍手。

いよいよスタート!~ 令和7年度 始業式 ~

 今日は始業式。春爛漫、満開の桜が咲く中、子どもたちが元気いっぱいに登校してきました。始業式では、私から、「相手の話をきちんと聴く」、「チャレンジある学校生活を送ろう」、「仲間を大切にする」という3つのお話をしました。たくさんある願いの中で、子どもたちに特にめざしてほしいことを話...