2023年1月25日水曜日

20230125  わあい雪だあ

昨日の夜から降り出した雪。朝にどれだけ積もってるかなあとドキドキ学校に来ました。 一面の銀世界ではありませんでしたが、雪があちらこちらに残っていました。
気を付けて登校してくださいとメールをおくりましたが、いつもより早く子どもたちは登校してきたような。安全に送り出していただきありがとうございました。 先生たちも無事出勤。 子どもたちは、さっそく運動場で雪遊び。 寒いけど楽しいなあ。
今日は児童朝礼がありました。 3学期は、避難訓練ができなかったので校長先生から地震のお話がありました
レシピコンクールの表彰もありました。今日レシピ集が配布されています。鶏むね肉のサルサ風。ドレッシングかけ。ぜひ作って食べてみてください。

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...