2023年1月10日火曜日
20230110 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新学期が始まりました。いつもよりは長い冬休みでしたね。元気いっぱい登校してくる姿を見てとっても嬉しかったです。
始業式の後、さっそく教室では、宿題や提出物を出したり、冬休みの楽しかった話をしたり。
新学期の心構えを考えてる4年生。
ひさしぶりに連絡帳を書く1年生。ちょっと書き方忘れたかも。
2学期のお楽しみ会でやり残したことを3学期に。
休み時間には寒くても友達と遊ぶぞ。
さっそく勉強も。
お正月らしい楽しみ。2年生は福笑い。上手にできているかな。
自分たちが作ったすごろくで盛り上がっている6年生。
すごろくは1年生も盛り上がっている。
4の1と5年生の教室のロッカーが新しくなったよ。
5年生の教室前の五・七・五・七・七。冬休みの楽しさあふれてる。
緑の羽根募金をしたお礼におくられてきた球根をたんぽぽのみんなが植えてくれました。
今年も笑顔いっぱい福いっぱいの1年になりますように。
新しい春。
新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...