2023年1月14日土曜日

20230113  今日から通常授業です

今日は、3学期初めてのたてわりDAY。 朝の時間に久しぶりに集まったメンバーでお昼休みの遊びを決めています。
6年生が小学校最後の2測定。今日は、換気の話がありました。 北口先生が作った教室の模型。ちゃんと窓も扉もあくようになっています。 線香の煙で空気の動きがわかるようになっています。対角線で窓とドアを開けると空気が入れ替わり始めました。見ていて6年生も「煙動いてる」「よくわかるわ」と。寒いけど換気はしなければならないこととってもよくわかりましたね。
3年生の楽しそうな歌声。「にじ」という歌だって。「幼稚園の時に卒園式で歌ったよ」「保育園で歌ったよ」とどうやら懐かしい曲らしい。初めて歌う子もつられて楽しく歌っていたよ。
5年生は、保健の授業。けがや事故はどのようにおこる?みんなで考え中。5年2組は保健委員。先生から次の保健の授業までの宿題。南池田小ではけがってどれぐらいの人がしてるのかな。どこでけがが多いのかな。みんなが気になることを調べてきてねって。初めはうーんとなっていた子たちも先生と話すうちに「あれやってみよ」「廊下にたってみてよかな」って。次の保健の授業の時にはどんな調べたことがでてくるのか楽しみ。
今日から通常授業。昼休みはたてわり遊び。あまり寒くなくて外遊びも元気元気。
宝探しやドンじゃんけんも盛り上がっています。

新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...