2023年1月23日月曜日

20230123 「スマホのことを考えよう」

1月23日の5時間目に体育館で6年生が 和泉市消費生活センターの方に「スマホのことを考えよう」の出前授業をしてもらいました。 最初はゲームの課金についてのお話でした。 「このゲームやったことある人」 「ハイ」
人気のあるゲームだそうです。
女の子に人気のゲームだそうです。
課金についての注意です。
SNSやネットについての注意です。
教えてもらったことをクイズにして出題してくれました。
ラインについても教えてくれました。
和泉市消費生活センターの相談窓口の案内です。

町たんけんに出かけよう!

 今日は、2年生が町たんけんに出かけました。7月に予定していましたが、あまりの暑さで延期をしていたものです。学校からみんなで歩いて、和泉シティプラザへ行きました。弥生の風ホールとシティプラザ図書館を見学しました。 まずは、弥生の風ホールへ。 しっかりと説明を聞く2年生です。 舞台...