2022年11月8日火曜日

20221108 連合音楽会

今日は、マラソン朝礼。みんな走る走る。
5年生は、いよいよ連合音楽会本番。 朝から少し練習をして、歩いてシティプラザ弥生の風ホールへ。 行く道からテンション高い。
シティプラザに到着。
始まりました。見ている方がドキドキ。
澄んだ歌声。練習の時よりずっとずっと素晴らしいハーモニー。
終わったとたん大きな拍手。やりきった清々しい笑顔。
講評では素晴らしいハーモニーでしたとほめてもらいました。がんばって取り組んだ今日の気持ちを忘れずに。これからも大きく大きく成長していってね。
今日は皆既月食。みなさん見ましたか。南池田小の運動場から見た欠けていくお月様

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...