2020年2月25日火曜日

2020.2.25 2年生 町たんけん

まず、学校から和泉中央まで歩いて
和泉郵便局へ。




1秒間に11枚もはがきを分けることができる機械。
心を込めて書いた手紙が目にも止まらぬ速さで分けられていきました。




他にも、別室でDVDを見せてもらい、
「DVD、もう一度見たい。」
と言っている子もいました。


郵便局の見学終了後、近くのシティプラザ図書館へ。






自動貸出機や図書館資料検索機など、学校の図書館にはない機械に興味深々でした。
図書館でしか発行してもらえない通帳があると知って、
「お家の人と作りに来ます。」
と宣言している子もいました。


郵便局でも図書館でもお忙しい中、たくさんの質問に丁寧に答えていただきました。
子どもたちにとって身近な公共施設の裏側を見ることができただけでなく、働く人に感謝の気持ちを持つことができた子もおり、貴重な体験ができた「町たんけん」になりました。





新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...