2020年2月14日金曜日

20200214 たてわりDAY_後輩を育てる6年生


 金曜日はどうしてもたてわりDAYの話題になりがちですが、毎回伝えたいことを見つけてしまうので、今日もたてわりDAYのことを書きます。

 今日は、6年生もいるのに5年生が今日のたてわり遊びについて説明をしています。
 目が合った6年生が「5年生に説明をしてもらってるんです」と教えてくれました。
 5年生の説明に誰よりも真剣にじっと耳を傾ける6年生たち。
 説明が終わると、いくつかの質問をして、下級生たちに「今の説明でわかりましたか」と確認をしてくれます。
 わからない子がいるとわかると、お昼のたてわりの時間にもう一度説明をしようと5年生にアドバイスをしてくれました。

 何だか先頭に立っているときよりも、一層頼もしく感じた6年生の姿に、こうやって南池田小学校のリーダーシップは受け継がれてきたのだなぁと感動した朝の時間でした。

いよいよ明日。

 運動会に向け、準備が整いました。テントを立て、ロープをはり、整地をするなどして会場を整えました。6年生が手分けをして準備を手伝ってくれました。精力的に準備をする姿から、明日への意気込みが伝わってきて頼もしかったです。昨日まで心配な天気予報になっていましたが、どうにか午前中は持ち...