2020年2月19日水曜日

2020.2.18 3年生昔のくらし地域の方のお話

 3年生は社会科で、昔のくらしについて学習しています。
今回は、地域にお住まいの森さんと中塚さんに来校してもらい、昔の道具をたくさん見せていただきました。一つひとつ、道具について説明してくれたり、実際に触らせてくれたりと、子どもたちは貴重な体験をさせていただきました。
 子どもたちは、「昔のくらしは大変だったんだな。」、「昔の人たちは物を大切に使っていたんだ。私も物を大切に使おう。」などたくさんの気づきがあったようです。



森さんのお話
米作りや魚とりの道具などを見せていただきました♬
中塚さんのお話
雨がっぱや火鉢など、くらしの中の道具などを見せていただきました♬
ピカピカのクラシックカーは子どもたちも大興奮!







いよいよ明日。

 運動会に向け、準備が整いました。テントを立て、ロープをはり、整地をするなどして会場を整えました。6年生が手分けをして準備を手伝ってくれました。精力的に準備をする姿から、明日への意気込みが伝わってきて頼もしかったです。昨日まで心配な天気予報になっていましたが、どうにか午前中は持ち...