2020年2月19日水曜日

2020.2.18 3年生昔のくらし地域の方のお話

 3年生は社会科で、昔のくらしについて学習しています。
今回は、地域にお住まいの森さんと中塚さんに来校してもらい、昔の道具をたくさん見せていただきました。一つひとつ、道具について説明してくれたり、実際に触らせてくれたりと、子どもたちは貴重な体験をさせていただきました。
 子どもたちは、「昔のくらしは大変だったんだな。」、「昔の人たちは物を大切に使っていたんだ。私も物を大切に使おう。」などたくさんの気づきがあったようです。



森さんのお話
米作りや魚とりの道具などを見せていただきました♬
中塚さんのお話
雨がっぱや火鉢など、くらしの中の道具などを見せていただきました♬
ピカピカのクラシックカーは子どもたちも大興奮!







PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。