2020年2月13日木曜日

20200213 入学説明会のこと


今日は雨の朝になりました。
今日は暖かくなりそうなので、外で遊べるように運動場の水たまりが引いてくれるといいですね。
毎朝、7時20分に放送委員会が朝の放送をしてくれています。
その放送の最後には必ず
「みなさんにとってステキな一日になりますように」
と言って終わります。
それを聞くと、「あぁ今日も南池小のみんなにとっていい一日になるようにがんばろう」という気持ちになるのです。

昨日2月12日は令和2年度入学にむけた入学説明会が15時から行われました。
南池田小学校は自慢がいっぱいのステキな学校なので、どうぞ安心して、子どもたちがワクワクした気持ちで入学のその日を迎えることができるようにご協力をお願いしますとお話ししました。
現1年生担任からは小学校生活のこと、給食担当からはエプロンのことや食物アレルギーのこと、
保健室からは学校でけがをした時のお話などをしました。
入学式が今からとても楽しみです。


PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。