2025年6月13日金曜日

たてわりDAY !

 今日は、たてわりDAY!お昼の時間を使って、たてわり班に分かれて活動をしました。今日は第1回目ということで、各班でメンバーの自己紹介をし、そのあと、それぞれの班のリーダーである6年生が考えた遊びをして交流しました。低学年の子どもたちは、朝からとても楽しみにしていたようです。6年生もリーダーとしてよくがんばっていました。1学期の間にあと2回行う予定です。回を重ねるごとに絆を深めてほしいです。



温かな光景があちらこちらで見られました。




























どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...