2025年6月27日金曜日

いざという時のために。〜 5年生 水泳 〜

 5年生の水泳指導の様子です。今回は、インストラクターさんから水に浮く方法を教えていただきました。これまで、学校で水泳指導をしていた頃は、着衣水泳としておぼれた時の対処法、またおぼれている人の助け方などを指導していました。民間委託になっても、命を守る大切な知識を伝えていただいています。







「元気な心を一つに!」朗読会

 今日の朝の時間を使って、「えがお集会」が開かれました。これは、たんぽぽ、ひまわり、さくら学級の子どもたちが、一冊の絵本を分担して、全校に放送を通して読み聞かせをするものです。事前に声を収録して、各学級で映像を見ながら朗読を聞きました。みんな落ち着いてしっかりと読めていました。 ...